しろさんのプチ探訪(02)
2003.9.25 訪問地*東京都足立区
足立谷中三局 ■足立谷中三局
 (H5.11.15開局)再訪局。今回は、9/25発売東京版エコーの購入も絡めての訪局となりました。営団・北綾瀬駅から歩いて10分。9時前に並んでいた先客有り。エコーは、500枚の配給。制限有りで1人100枚だった。何と局名ゴム印は、いちおう宝。合成印ですが…。
足立六町局 ■足立六町局
 (H6.10.25開局)再訪局。足立谷中三局から直線距離では、2qほどなのですが、障害物の営団線車庫と綾瀬川がありました。営団の車庫は、跨線橋がすぐあり難なくワープ出来ましたが、綾瀬川には参りました。加平から南花畑まで1.5q橋が無くて、約2q近く余分に遠回りしなければなりませんでした。同局の近くは、常磐新線の工事が急ピッチに進んでおり、というより囲ってあり、ようやく一部の買収が済んだような感じです。まだ、軌道用地と思われるところに家が残ってます。
2003.9.26 訪問地*神奈川県横浜市
横浜大場局 ■横浜大場局
 (H15.2.10開局)田園都市線あざみ野駅からバスで15分程。友人からは、急坂の途中にあると教えられていたが、局のある一帯は、比較的平らでした。ここからバス停1つ分走って、新百合ヶ丘駅方面を目指しましたが、小田急バスに丁度逃げられてしまい20分の待ちぼうけ。バス停前コンビニにて時間潰し。データイム1時間に3本のバス本数。
2003.9.26 訪問地*神奈川県川崎市
新百合ヶ丘ビブレ内局 ■新百合ヶ丘ビブレ内局
 (H9.8.29開局)再訪局。次に来た東急バスにて20分で駅に到着。川崎市の丘陵地をバスが通るので、揺れる揺れる。しかもバスは、ほぼ満員という厳しさ。開局の時も千葉県稲毛海岸駅前局を寄った後、訪局していたが、通帳が本通帳でなかったため再訪に。ここの局で神奈川県は、やっと再完訪となりました。
2003.9.26 訪問地*東京都多摩市
多摩桜ケ丘局 ■多摩桜ケ丘局
 (H6.11.28開局)再訪局。新百合ヶ丘駅で既に午後3時20分と後1局ということで、次回行くのに大変な高台にある同局を訪局することにしました。小田急線で小田急永山駅下車して、ひたすら登りの道。途中の通りの名前が「いろは坂通り」栃木県の元祖には、及びませんが歩きでは辛い坂でした。多摩地域が今回のメインのはずが、出遅れてしまい神奈川県完訪が主となってしまいました。
2003.9.30 訪問地*東京都江東区
江東牡丹一局
■江東牡丹一局
 再訪局。本日もエコー購入の後、局まわりとなりました。しかし、朝の京浜東北線人身事故で電車が止まってしまい、大きく予定がくるいました。9時半には、泉岳寺におり、ここから都営地下鉄線で大門乗換で門前仲町駅。駅からは歩いて直ぐですが、東京で一番深いところを走る地下鉄ですので、駅から地上に出るのが大変です。
 局の窓口は、ここは大変狭くてお客7〜8人くらい入るとかなり圧迫感があります。局舎写真も前の木で前から撮れませんでした。
森下町局
■森下町局
 再訪局。都営地下鉄大江戸線のお蔭で、江東牡丹一局から地下鉄一本で移動出来ました。無集配の普通局の同局は、郵便1F、貯金2Fと典型的な都心の郵便局タイプ。貯金窓口が混んでおり、10分以上待たされました。貯金窓口が2階タイプですと、外から模様眺めをすることも出来ないので、時間潰しも大変です。ここでの貯金で、江東区も未訪局が無くなりました。
2003.10.3 訪問地*東京都小金井市
東小金井駅前局 ■東小金井駅前局
 (H3.11.22開局)再訪局。今回は、先週のリベンジのはずが…。またまた、歩き・電車の局まわりとなりました。それも、11時半からのスタート。中央線の東小金井の駅前に、同局はあるが、以前とあまり変わらず駅前はあまり栄えていませんでした。中央線の複々線高架工事が始まりましたので、駅の方は様変わりしてました。上り線側に新たに仮設ホームを作って、上下線の隙間を作った感じです。今後、ここに高架工事が始まるものと思われます。
2003.10.3 訪問地*東京都国分寺市
国分寺本町局 ■国分寺本町局
 (H11.3.25開局)再訪局。2駅移動。国分寺駅前の同局。開局の時は、局めぐり家の方がかなり集まりました。郵趣家が、この頃から既に開局での主客では無くなってました。
開局は4年前のことだが、既に局舎にあまり見覚え無し。この年だけでも16局も新開局の局を訪問してました。

国分寺本多局 ■国分寺本多局
 再訪局。国分寺本町局より歩いて10分位。消防署の前に同局はあり。と言うことは、車を前に停めるのは、かなり厳しいでしょう、というより完全に無理かも。
2003.10.3 訪問地*東京都小平市
小平上水南局 ■小平上水南局
 (H6.4.5開局)再訪局。ここも局舎がうる覚え。少々目立つ局舎ではあります。先客の振替送金が番号の相違のため15分以上、待たされてしまいました。その間に、ピン札の両替やキャッシュカードの亡失&住所変更と面倒なお客様もおみえになられて更に窓口が大変です。
2003.10.3 訪問地*東京都国立市
国立北局 ■国立北局
 (H6.9.21開局)再訪局。国分寺-国立間電車移動の後、歩いて1.5qほど。変わった局舎に何とか見覚え有り。奥まったところに同局があるため、警備員付きでした。
2003.10.3 訪問地*東京都立川市
立川錦局
■立川錦局
 再訪局。国立北局から歩きで移動。以前にエコー購入の時に訪問。その際に別通帳に預入しているため再訪に。その時は、確か制限売りで2種30枚くらいづつしか売ってくれなかった様な記憶が…。
立川錦四局
■立川錦四局
 再訪局。立川錦局の次いでエコー集めにきた局。ここで当時完封でエコーゲットしています。2種類で300枚の配給だったと思います。局舎は、当時はもっと古い建物でしたが最近建て替えられたようです。
立川柴崎局
■立川柴崎局
 再訪局。証紙君配備局。同局の前の通りに多摩都市モノレールが走っており、立川南駅が至近駅。ここで古いほうの郵便局マップを頂いたが、最近開局だと思われるファーレ立川局と立川西砂局が地図にしっかり入っていた。
立川局
■立川局
 再訪局。局舎が仮局舎の時に同局を訪れていたため、新局舎に来たのは初めてでした。貯金が何とも15人待ち。窓口4人の職員でこなすが、それでも15分位かかりました。ここで「局なび」を差し出し。郵便も番号札を取るシステムになっているが、風景印は取らなくても良いと言われてしまった。(・ ・)
2003.10.3 訪問地*東京都昭島市
中神駅前局
■中神駅前局
 (H5.7.1開局)再訪局。立川駅から青梅線で3駅移動。中神駅の目の前に同局がある。マックとの1F部分同居。ここもすっかり局舎に見覚えが無し。しかし、運悪く電車が20分近くこない時間帯にあたってしまい10分以上駅でボーとしてました。
昭島駅前局
■昭島駅前局
 (H3.10.22開局)再訪局。その中神駅となりの昭島駅の駅前に同局。以前は飛行機会社の敷地だったところが再開発でショッピングセンターなどが入った複合ビルの一角。その飛行機会社の社長が郵趣家だったため、同局の風景印やらを整備したりすると、開局の当時おっしゃっていたのですが…。どうなったのでしょうかね。
昭島局
■昭島局
 再訪局。以前は、拝島から歩いて訪局してましたが、今回は昭島駅から。再訪局なので風景印も押さないし、時間は掛からずで手間無しです。既に15:40を過ぎてしまい、流石に小走りになってます。
昭島緑局
■昭島緑局
 再訪局。走って5分と掛からず到着。どうも足に違和感が…。右足かかとに大きな豆が出来ていたようです。何とか潰さずに、ここまでは持ったようです。ここでも警備員がおり、カード勧誘員の2人も外で営業していました。ちょうど片付けに入ったところでした。うっかり捕まると大変です。
昭島松原四局
■昭島松原四局
 再訪局。昭島緑局からさらに、走って4時3分前に同局に辿り着けました。何とかここまで足の豆も悪化せずに済んだようです。
 今回は、再訪局ばかりですので全てプチ探訪の方に編入させて頂きました。基本的に東京都内は、ただ回るだけではあまり面白味は無いですね。
2003.11.10 訪問地*東京都府中市
NO PICTURE
■府中三局
 (H10.4.17開局)再訪局。雨天のため写真が撮れませんでした。武蔵府中局にエコーを買いに来たのですが、9:05着。残念ながら既に完売してました。京王線乗り間違えをしなければ間に合ってたはずなのですが、後の祭り。仕方なく特定局頼みに。
 ここでは制限売りをしており200枚の配給だが、20枚を購入。
NO PICTURE
■府中日鋼町局
 (H7.6.16開局)再訪局。雨天のため写真が撮れませんでした。府中三局から走って9:20頃到着。しかし、もうエコー売り切れていました。早いです。さらに1局別局で50枚エコーゲット。
府中西府町局 ■府中西府町局
 (H7.4.14開局)再訪局。雨天のため、夕方みたいな外の暗さです。ここでは、エコーの制限30枚でした。バスが行ってしまったばかりだったので、JR南武線・分倍河原駅まで走りました。
2003.11.11 訪問地*東京都八王子市
中央大学内局 ■中央大学内局
 (H15.3.3開局)今年、簡易局を閉鎖した後、場所を移して特定局として開局。多摩都市モノレールの駅前に立地しているため交通の便は、以前の簡易局の時より向上しました。開局日は、出遅れてしまい訪局を断念してました。今回は、エコーを捜しつつやってきました。
 お目当てのエコーは、80枚前後残っており50枚制限いっぱいで購入。
大塚・帝京大学駅前局 ■大塚・帝京大学駅前局
 (H11.10.14開局)再訪局。開局の時は、まだモノレールが開通しておらず、多摩センター駅から歩いてきました。
 昨日のリベンジのつもりか、ここの局はエコー全く売れていませんでした。ここで無理を言い100枚完封ゲット出来ました。
2003.11.11 訪問地*東京都多摩市
多摩局
■多摩局
 再訪局。(京王相模原線・小田急多摩線)多摩センター駅近くの同局。エコーの見本出てましたが、昨日のうちに売り切れてしまったとのことです。
多摩センター局
■多摩センター局
 (H11.3.1開局)再訪局。開局初日の時は、大挙して局まわり家が訪れた同局ですが、今回訪問時は雨天でお客さんいませんでした。現在では風景印も使用しています。
2003.11.12 訪問地*東京都板橋区
板橋ハッピーロード局
■板橋ハッピーロード局
 (H4.4.17開局)再訪局。東武東上線大山駅前の同局。流石にお目当ての10日発売のエコーは残ってませんでした。
 オープン9:00前から5人も並んでました。ほとんどが年賀葉書のお客さんでした。
板橋東新町局
■板橋東新町局
 (H7.4.14開局)再訪局。東武東上線ときわ台駅から徒歩移動。局内お客0、エコー25枚残っており全量購入。一昨日再訪問の府中西府町局と同日開局。この開局日は、3局同時開局で3局とも貯金初日に行ってました。
板橋小茂根局
■板橋小茂根局
 板橋東新町局開局初日に訪局してたため、旧通帳に預入。今回再訪となってます。
 エコー2日前に発売なのですが、10枚ほどしか売れてませんでした。完封2個はそっくりしていて、ただただ吃驚です。いちおう制限はあったのか不明です。郵便窓口は、ゆうメイトの研修(担当局員がつきっきり)をやってるようで大変です。全ての動作に時間が掛かります。

2003.11.19 訪問地*東京都板橋区
板橋西台駅前局
■板橋西台駅前局
(H10.7.15開局)再訪局。今回は、さいたま市発売のエコーを購入してから、埼京線で移動。浮間舟渡駅から約2.5q歩いて同局にたどり着きました。都営地下鉄三田線の西台駅の駅前ですが、またまた迷ってしまいました。一度行っているのに迷うのですからしょうも無いです。通りから横道に入ったところにあり。
2003.11.20 訪問地*東京都墨田区
NO PICTURE
■東向島五局
再訪局。本日もエコーついで。浅草局で購入後に東武線で移動。東向島駅から歩いて4〜5分で到着。あいにくの雨のため写真は撮れず。局舎内窓口スペースは、狭くてATMコーナーだけ2Fにある。ついでに年賀切手(寄付金付83円売り切れ)もCM目当てで購入した。

【BACK】 【MENU】 【NEXT】