2004.10.13現在 |
分室・出張所は、各1局として扱い。局名改称の場合は、改称後も別局として通算。基本的にATM預入では、貯金数には、カウントしない。非貯金局をカウントしない。 |
都県名 | 残数 | 市町村名 | 局名 | |
滋賀県 45 |
市部
22 |
11 | 大津市 | 大津大石局・石山寺局・大津比叡平簡易・大津仰木の里局・ 大津下阪本局・大津阪本本町局・大津日吉台局・大津雄琴局・大津本堅田局・葛川局・途中局 |
1 | 草津市 | 滋賀医科大学内簡易局・ |
||
2 | 近江八幡市 | 近江八幡島局・近江八幡沖島局 | ||
1 | 八日市市 | 八日市本町局 | ||
1 | 栗東市 | 金勝局 | ||
0 | 野洲市 (旧中主町・ 旧野洲町) |
- | ||
0 | 湖南市 (旧石部町・ 旧甲西町) |
- | ||
6 | 甲賀市 (旧水口町・ 旧土山町・ 旧甲賀町・ 旧甲南町・ 旧信楽町) |
水口北脇局・伴谷局・土山局・山内局・鮎河簡易・雲井局 | ||
町村部
23 |
4 | 日野町 | 日野鎌掛局・西桜谷局・日野明住簡易・東桜谷局 |
|
2 | 蒲生町 | 蒲生局・朝日野局 | ||
2 | 五個荘町 | 五個荘局・五個荘山本局 | ||
4 | 永源寺町 | 永源寺局・政所局・甲津畑簡易・市原簡易 | ||
3 | マキノ町 | マキノ局・マキノ小荒路局・マキノ沢局 | ||
2 |
今津町
|
今津桂局・保坂局 | ||
3 | 安曇川町 | 青柳局・安曇川古賀局・船木局 | ||
1 | 高島町 | 高島拝戸局 | ||
2 | 朽木村 | 朽木局・古屋簡易 | ||
大阪府
|
大阪市内− | - |
-
|
-調整中- |
市部
|
- |
-
|
-調整中- | |
町村
部 |
- |
-
|
-調整中- | |
京都府 |
京都市内−
|
- |
-
|
-調整中- |
市部
|
- |
-
|
-調整中- | |
町村
部 |
- |
-
|
-調整中- | |
兵庫県 |
市部
|
- |
-
|
-調整中- |
町村
部 |
- |
-
|
-調整中- | |
奈良県 |
市部
75 |
13 |
奈良市
|
高樋簡易(JA)・奈良山陵簡易・奈良平城局・奈良秋篠局・ 茗荷局・奈良西ノ京局・奈良中町局・奈良帝塚山南局・ 奈良鳥見局・奈良富雄局・奈良ファミリー内局・奈良西大寺局・ 奈良赤膚局 |
4 | 大和郡山市 | 大和郡山九条局・大和郡山矢田局・大和郡山小泉局・ 外川簡易 |
||
4 | 天理市 | 天理福住局・山田簡易・天理前栽局・二階堂局 | ||
3 | 桜井市 | 初瀬局・上之郷局・桜井忍阪局 | ||
18 | 橿原市 | 橿原新口局・橿原城殿局・橿原白橿局・橿原久米局・ 橿原四条局・橿原新沢局・橿原曽我局・小槻局・橿原菖蒲局・栄和簡易・橿原十市簡易・橿原中町簡易・見瀬簡易・ 上品寺簡易・橿原西池尻簡易・橿原川西簡易・橿原忌部簡易 ・曲川簡易 |
||
3 | 五條市 | 五條田園局・牧野簡易・木ノ原簡易 | ||
9 | 大和高田市 | 大和高田局・大和高田日之出局・大和高田旭北局・天満局・ 大和高田築山局・陵西局・大和高田北本町局・ 大和高田松塚簡易・大和高田東雲簡易 |
||
10 | 生駒市 | 生駒局・東生駒局・南生駒局・生駒中菜畑局・生駒荻の台局・ 生駒参道局・高山局・生駒北大和局・生駒あすか野局・ 生駒台局 |
||
11 | 香芝市 | 香芝局・香芝西真美局・香芝真美ヶ丘局・香芝別所局・ 香芝五位堂局・香芝二上局・香芝関屋局・磯壁簡易・ 香芝北今市簡易・今泉簡易・香芝上中簡易 |
||
町村
部 |
- |
-
|
-調整中- | |
和歌山県 |
市部
|
- |
-
|
-調整中- |
町村
部 |
- |
-
|
-調整中- |